旧加納宿(岐阜県岐阜市)

「金津園」からその足で旧中山道加納宿の街並みを散策

黒塀で囲まれた町家の場所に脇本陣があったらしい。

旧加納町役場

大正15年築 設計・武田五一

登録有形文化財だが放置気味で可哀そうな状態になっている。(上3枚)

壁がスクラッチタイル貼りの洋館風住居もあった。

この辺りが旧宿場町の風情を色濃く残している

戦災に見舞われた岐阜市街に対し、この辺りは戦火を免れたようだ。

旧中山道は途中でクランクする。

その辺りにも古い街並みが残る。

路地の奥にも古い町家が見える。

薬局の脇に古い道標が建つ

名鉄加納駅付近の踏切

標識の絵柄が”電車”でなく”汽車”になっている

訪問 2013年2月


★KENTAの写真倉庫★

東京近郊を中心に、たまに遠方に出かけたりして、下手糞な街並み写真をデジカメで撮っています。 人様にお見せするというよりは、自分の思い出のアルバムという形になっています。 (タイトル写真・内子=愛媛県)