柳ヶ瀬の街並み(岐阜県岐阜市)

岐阜の繁華街「柳ヶ瀬」の入口

先に進むにつれて”夜の街”の顔を覗かせる

アーケードから一歩外れるとスナック街

商業地図には路面電車の路線が左側に見える

(岐阜市内の路面電車は平成17年に全廃)

柳ヶ瀬センター(上4枚)

まるかわまるかわsまるかわ丸川センター

丸川センター(上4枚)

アーケードを抜けた先が西柳ヶ瀬

ヌード劇場のゲートが見える

東海唯一のストリップ劇場「まさご座」

裏には成人映画館「朝日劇場」

昭和の趣を残す歓楽ビル「柳ヶ瀬観光ビル」

柳ヶ瀬観光ビル

1階に「柳ヶ瀬劇場」があったらしい

よく見ると裏の「まさご座」と一体だった。

歓楽街にあって古い遊里の趣を残す一軒

岐阜の繁華街「柳ヶ瀬」はもともと「金津遊郭」があった場所で、アーケード街が「大門通り」と呼ばれていた。

戦時中に郊外の手力園に移され、戦後に現在の岐阜駅前に移転される。

現在の「柳ヶ瀬」は市民の足である路面電車の廃止もあって人通りがまばらと寂れた感がある。

訪問 2013年2月


★KENTAの写真倉庫★

東京近郊を中心に、たまに遠方に出かけたりして、下手糞な街並み写真をデジカメで撮っています。 人様にお見せするというよりは、自分の思い出のアルバムという形になっています。 (タイトル写真・内子=愛媛県)