石坂の街並み(石川県金沢市)

金沢「西廓」(にし茶屋街)に隣接する旧赤線「石坂」を散策。

赤線廃止後も現役の色街として健在。


美しいタイル装飾の建物が今も多く残っている。

現在も住宅として大事に使われているのがわかる

金沢城が”石垣の博物館”なら、ここはさしずめ”タイルの博物館”だ

かつて美容室だったと思われる一軒

冒頭写真と同一の建物

『赤線跡を歩く・続』にも出てくる一軒

和と洋をうまい具合に融合させている

遺構が集中している狭い通り

上2枚は同一建物

2階の軒下に照明の跡が見える

スナックの看板が掛かっているカフェー建築

このドアが二度と開くことはなさそうだ

現在はアトリエ兼カフェとして使われている一軒

彩りが綺麗な床タイル

赤線の遺構とともに現役の”スナック”が見られる。

昼間は静けさが漂うも、夜ともなれば......

訪問 2015年7月

★KENTAの写真倉庫★

東京近郊を中心に、たまに遠方に出かけたりして、下手糞な街並み写真をデジカメで撮っています。 人様にお見せするというよりは、自分の思い出のアルバムという形になっています。 (タイトル写真・内子=愛媛県)