吉久の街並み(富山県射水市)
吉久の古い街並みは、路面電車の通りから外れた細いカーブの通りに続いている
旧加賀藩の支配を受けた街らしく、美しい細格子の町家が連続してみられる
高岡近辺では「さまのこ」と呼ばれている
屋根や一階庇の軒線が見事にそろっており、うねる通りで「景観の連続性」が見られる
訪問 2014年7月
吉久の古い街並みは、路面電車の通りから外れた細いカーブの通りに続いている
旧加賀藩の支配を受けた街らしく、美しい細格子の町家が連続してみられる
高岡近辺では「さまのこ」と呼ばれている
屋根や一階庇の軒線が見事にそろっており、うねる通りで「景観の連続性」が見られる
訪問 2014年7月
★KENTAの写真倉庫★
東京近郊を中心に、たまに遠方に出かけたりして、下手糞な街並み写真をデジカメで撮っています。 人様にお見せするというよりは、自分の思い出のアルバムという形になっています。 (タイトル写真・内子=愛媛県)
0コメント