富山総曲輪(富山県富山市)

富山最大の繁華街「総曲輪」

周辺には戦後、赤線や青線が跋扈していた。

総曲輪アーケード街

総曲輪の南側に鎮座する日枝神社

日枝神社門前に伸びる飲み屋街

もしかすると「総曲輪群」の”青”由来か?

正面に日枝神社

建物は同じ高さの二階建でそろっている

総曲輪の東側にある「新世界」

新世界の内部

タイル貼りアールを持つ飲み屋

昭和24年に誕生した「新世界」は”赤”由来の飲食店街

『全国女性街ガイド』でも「富山銀座の総曲輪周辺に新世界、自由街、楽天地など十カ所あり三百名ほどの女がいる」と紹介されている。

石倉町「延命地蔵尊」門前の街並み

この街並みもかつての”赤”の流れを汲んでいるものだろうか?

豆タイル装飾の一軒が何よりも証明しているようだ

訪問 2014年7月


★KENTAの写真倉庫★

東京近郊を中心に、たまに遠方に出かけたりして、下手糞な街並み写真をデジカメで撮っています。 人様にお見せするというよりは、自分の思い出のアルバムという形になっています。 (タイトル写真・内子=愛媛県)