柳原の街並み(東京都足立区)
北千住駅東口からわずか500mに、昭和の趣を残す商店街が伸びる。
車が通れないほどの細い通りは、かつて農道だった名残りか。
商売をやめてしまい、シャッターが閉まっている店舗が多い。
かつてはこの狭い通りに肩がすれ違うほどに賑わっていたのだろうか。
商店街を外れた場所に唐破風屋根の銭湯。
千住は銭湯の宝庫だ。
銭湯の斜め向かいに建ついい趣の寿司屋さん。
風呂上がりに立ち寄りたくなるほどに旨そうだ。
訪問 2016年6月
北千住駅東口からわずか500mに、昭和の趣を残す商店街が伸びる。
車が通れないほどの細い通りは、かつて農道だった名残りか。
商売をやめてしまい、シャッターが閉まっている店舗が多い。
かつてはこの狭い通りに肩がすれ違うほどに賑わっていたのだろうか。
商店街を外れた場所に唐破風屋根の銭湯。
千住は銭湯の宝庫だ。
銭湯の斜め向かいに建ついい趣の寿司屋さん。
風呂上がりに立ち寄りたくなるほどに旨そうだ。
訪問 2016年6月
★KENTAの写真倉庫★
東京近郊を中心に、たまに遠方に出かけたりして、下手糞な街並み写真をデジカメで撮っています。 人様にお見せするというよりは、自分の思い出のアルバムという形になっています。 (タイトル写真・内子=愛媛県)
0コメント