上野公園・その2(東京都台東区)


その1に続き上野公園。今度は近代建物にスポット。


国立西洋美術館(昭和34年築)

設計・L.コルビュジェ


2016年世界文化遺産に登録


東京文化会館(昭和36年築)

設計・前川圀男

通りを挟んで師匠と弟子の代表作が向かい合って建っている



国立科学博物館(昭和7年築)

旧・東京博物館上野新館


東京国立博物館本館(昭和13年築)

旧・東京帝室博物館



東京国立博物館表慶館(明治42年築)


旧・博物館動物園駅(昭和8年築)


黒田記念館(昭和3年築)

設計・岡田信一郎


国際子ども図書館(明治39年築)

旧・帝室図書館


東京芸術大学正木記念館(昭和10年築)


東京芸術大学美術館陳列館(昭和4年築)


東京芸術大学赤レンガ2号館(明治19年築)


東京芸術大学赤レンガ1号館(明治13年築)


2016年11月 訪問


★KENTAの写真倉庫★

東京近郊を中心に、たまに遠方に出かけたりして、下手糞な街並み写真をデジカメで撮っています。 人様にお見せするというよりは、自分の思い出のアルバムという形になっています。 (タイトル写真・内子=愛媛県)