上野動物園(東京都台東区)

生まれて初めて恩賜上野動物園に入りました。

明治15年開園

日本最古の動物園



旧正門

明治45年~昭和9年の間使用された



サーラータイ(タイ風のあずまや)

平成19年タイから贈呈


閑々亭

藤堂高虎が建てた茶室


藤堂家墓所

(中央に初代当主藤堂高虎墓)

この地には寛永寺建立以前に藤堂家下屋敷の敷地があった



寛永寺五重塔(寛文8年建立)

国の重要文化財


動物慰霊碑

戦時中、当局の命によりゾウをはじめ多くの動物が殺害処分された


サル山(昭和6年建造)


園内の上空を運行する上野懸垂線

日本初のモノレール(昭和32年開通)


園内から望む不忍池









2016年11月 訪問

★KENTAの写真倉庫★

東京近郊を中心に、たまに遠方に出かけたりして、下手糞な街並み写真をデジカメで撮っています。 人様にお見せするというよりは、自分の思い出のアルバムという形になっています。 (タイトル写真・内子=愛媛県)