熱田の街並み・その1(愛知県名古屋市熱田区)
熱田神宮
三種の神器「草薙の剣」を祀る。
信長塀
織田信長は桶狭間の前に、この熱田神宮で戦勝祈願をした。
境内に店を構える「宮きしめん」
鳥居
熱田神宮門前の飲み屋横丁「神宮小路」
石畳の狭い小道に飲み屋が密集
もう一つの入口があった。
昼間の「神宮小路」は静けさが漂っていた。
果たして現役なのだろうか?
表通りにも飲み屋が連なっている。
精進落としの場だったのだろうか。
あたかも戦後で時が止まったかのようだ。
その2に続く
訪問 2013年2月
熱田神宮
三種の神器「草薙の剣」を祀る。
信長塀
織田信長は桶狭間の前に、この熱田神宮で戦勝祈願をした。
境内に店を構える「宮きしめん」
鳥居
熱田神宮門前の飲み屋横丁「神宮小路」
石畳の狭い小道に飲み屋が密集
もう一つの入口があった。
昼間の「神宮小路」は静けさが漂っていた。
果たして現役なのだろうか?
表通りにも飲み屋が連なっている。
精進落としの場だったのだろうか。
あたかも戦後で時が止まったかのようだ。
その2に続く
訪問 2013年2月
★KENTAの写真倉庫★
東京近郊を中心に、たまに遠方に出かけたりして、下手糞な街並み写真をデジカメで撮っています。 人様にお見せするというよりは、自分の思い出のアルバムという形になっています。 (タイトル写真・内子=愛媛県)
0コメント