月島西仲通り商店街(東京都中央区)
対外的には「もんじゃタウン」としてよく知られる「月島仲通り商店街」を散策。
月島西仲通り二番街の入り口に建つ看板建築
佃島とともに月島界隈は戦災に遭わなかったため、こうした看板建築が残る。
アーケードの屋根の上にある三角形が古い町並みの景観を損ねているように思えるのだが......
銅板葺きの看板建築が残っている
アーケードの下を見ると、もんじゃ焼き屋ばかり
月島がもんじゃ焼きの街として知られたのは1980年代になってから
実は最近の話だったりする
もともと八百屋さんだったのが今は中華屋さん
月島警察署西仲通交番(大正10年築)
平成19年まで日本最古の現役交番だった
アーケードから外れた通りにも看板建築が見られる
スクラッチタイル貼りのレトロな看板建築
再開発のためにシャッターが閉められた一角も
近いうちに街並みが一変する可能性も
訪問 2017年1月
0コメント